ご挨拶 日本将棋連盟 富山県支部連合会 富山支部連合会のウェブサイトへようこそ。 富山県支部連合会は、富山県内の日本将棋連盟各支部の統括団体です。 各種大会・イベントなどの実施を通じ、将棋の普及活動に努めています。 2023.05.17 ご挨拶
2025大会案内 第31回富山県ジュニア将棋名人戦のご案内 第31回富山県ジュニア将棋名人戦をご案内します。日時 令和7年6月1日(日)午前10時(午前9時30分より受付開始)会場 北日本新聞 越中座 北日本倶楽部(富山市婦中町島本郷10-7)主催 北日本新聞社主管 日本将棋連盟富山県支部連... 2025.04.23 2025大会案内大会案内
2025大会案内 第38回アマチュア竜王戦のご案内 読売新聞社と日本将棋連盟は将棋のアマチュア日本一を決める「第38回アマチュア竜王戦」を開催します。全国大会出場の県代表を決める予選会を次の通り行いますので奮ってご参加ください。日時5月11日(日)午前10時。同9時半受け付け会場いみず市民交... 2025.04.23 2025大会案内大会案内
2025大会結果 魚津市将棋大会の結果について 4/13に魚津市大町公民館にて魚津市将棋大会が行われ、計56名の方にご参加頂きました。ありがとうございます。結果は以下の通りです。(敬称略 順不同)A級 優勝 武田悠立(魚津市) 準優勝 小林耕一(魚津市) 三位 金川博典(富山市)B級 優... 2025.04.15 2025大会結果大会結果
2025大会結果 第57期北日本名人戦予選の結果について 3/30(日)に北日本新聞社にて第57期北日本名人戦予選が行われました。結果は以下の通りです。リーグ入りした選手7名(敬称略、順不同)中條健太郎(富山市)角谷嶺平(射水市)高橋信義(富山市)山田靖治(富山市)小林耕一(魚津市)野口裕太郎(富... 2025.03.31 2025大会結果大会結果
2025大会案内 魚津市将棋大会のご案内 日時令和7年4月13日(日) 8:30受付開始、9:30開会会場魚津市大町公民館 魚津市本町1-1-10会費一般2500円学生1500円 ※昼食・参加賞付部門A級(無差別)B級(二段以下)C級(級位者)シニアの部(60歳以上)ジュニアの部(... 2025.03.23 2025大会案内大会案内
2025年イベント 将棋フェアin白浜のご案内 和歌山県白浜町にて以下のイベントの開催が予定されています。興味のある方のご応募お待ちしております。募集人数30名(最小興行人数18名)受付開始令和7年 3月24日月曜日 8時より予約方法予約受付専用番号 0739-47-1230将棋フェアi... 2025.03.23 2025年イベントイベント
2025大会案内 第57期 北日本将棋名人戦のご案内 予選令和7年3月30日(日)午前10時 北日本新聞本社6階会議室挑戦者決定リーグ・1~4局 4月27日(日)午前10時 北日本新聞本社6階会議室・5~7局 5月18日(日)午前10時 北日本新聞本社10階会議室三番勝負6月 8日(日)午前 ... 2025.03.03 2025大会案内大会案内
2025大会結果 第54回全国支部対抗戦富山支部名人戦の結果について 3/2㈰にQQプラザにて第54回全国支部対抗戦富山支部名人戦の他、団体戦、シニア戦が行われました。結果は以下の通りです(敬称略)名人戦 優勝 古崎宏二(氷見王将会支部) 準優勝 佐野遥人(富山将棋道場支部) 三位 山田靖治(富山支部) 土谷... 2025.03.03 2025大会結果大会結果
2025大会結果 第74回 富山県新年将棋大会の結果について 1/5㈰に北日本新聞社にて県新年将棋大会が行われ、4部門に総勢114名の選手が参加して熱戦が繰り広げられました。たくさんの参加者、とりわけ県外から来られた方に感謝申し上げます。結果は以下の通りです(敬称略)最優秀賞争奪戦 優勝 武田悠立(魚... 2025.01.06 2025大会結果大会結果