大会案内

2025大会案内

魚津市将棋大会のご案内

日時令和7年4月13日(日) 8:30受付開始、9:30開会会場魚津市大町公民館 魚津市本町1-1-10会費一般2500円学生1500円 ※昼食・参加賞付部門A級(無差別)B級(二段以下)C級(級位者)シニアの部(60歳以上)ジュニアの部(...
2025大会案内

第57期 北日本将棋名人戦のご案内

予選令和7年3月30日(日)午前10時 北日本新聞本社6階会議室挑戦者決定リーグ・1~4局 4月27日(日)午前10時 北日本新聞本社6階会議室・5~7局 5月18日(日)午前10時 北日本新聞本社10階会議室三番勝負6月 8日(日)午前 ...
2025大会案内

令和7年度富山県内将棋大会日程

開催日時大会名会場結果1/5(日)10時第73回 富山県新年将棋大会 第49回 最優秀賞争奪戦(無差別) 第31回 三段位獲得戦(二段以下)  第37回 初段位獲得戦(1級以下) 第37回 北日本新聞社賞争奪戦(4級以下)北日本新聞社2/2...
2025大会案内

第74回富山県新年将棋大会のご案内

日時令和7年1月5日(日) 午前10時対局開始会場北日本新聞社 7階カルチャー教室主催北日本新聞社主管日本将棋連盟富山支部競技内容・49回最優秀賞争奪戦(無差別)・第31回三段位獲得戦(二段以下)・第37回初段位獲得戦(1級以下)・第37回...
2024大会案内

魚津市将棋大会のご案内

魚津市将棋大会をご案内します。日時令和6年12月8日(日)午前9時30分対局開始(受付8時30分から)会場魚津市大町公民館(魚津市本町1丁目1-10)参加費一般 2500円学生 1500円(参加賞進呈。昼食付き)大会審判長村田 顕弘 六段指...
2024大会案内

第50回公文杯小学生将棋名人戦富山県大会のご案内

日本将棋連盟創立100周年記念 第50回公文杯小学生将棋名人戦富山県大会をご案内します。日時令和6年11月24日(日)午前10時対局開始(受付9時30分から)参加資格富山県在住の小学生(今回大会から小学校6年生も参加可)会場北日本新聞 創造...
2024大会案内

小学生名人戦 氷見市大会

小学生名人戦氷見市大会のご案内です。日時日時 令和6年11月17日㈰ 9時15分~30分受付、9時40分開始対象氷見市内小学校に通う児童会場氷見市芸術文化館 交流室1会費参加費無料部門小学1~3年(低学年の部)小学4~6年(高学年の部) 表...
2024大会案内

第28回 玖玖杯争奪将棋大会のご案内

第28回 玖玖杯争奪将棋大会のご案内です。日時日時 令和6年11月10日㈰ 9時半受付開始、10時開会予定会場会場 伏木コミュニティセンター3階 多目的ホール会費会費 一般2000円 高校生まで1500円 (共に昼食付)部門玖玖王戦 (A級...
2024大会案内

第61回赤旗名人戦地区大会のご案内

第61回赤旗名人戦地区大会および県大会についてご案内します。地区大会新川地区 9/8㈰ 10時開会 会場 魚津市もくもくホール呉西地区 9/21㈯ 10時開会 会場 高岡市文化芸能会館富山地区 9/22㈰ 10時開会 会場 富山県教育文化会...
2024大会案内

魚津市将棋大会のご案内

魚津市将棋大会についてご案内します。日時日時 令和6年8月25日㈰ 8時半受付開始、9時半開会予定会場会場 魚津市大町公民館(魚津市本町1-1-10)会費会費 一般2500円 学生1500円 (昼食・参加賞付)部門A級(無差別)B級(二段以...